お問い合わせフォーム
  • トップページ
  • 会社案内
  • サービス一覧
  • コンサルティング実績
  • 依頼までの流れ
  • トピックス
メールマガジン
マンション管理組合向け指南書シリーズ書籍プレゼント
マンション管理組合向け指南書シリーズ書籍プレゼント
2025年4月3日
【お知らせ】大規模修繕工事における談合・リベート問題に関する報道について
2025年2月26日
3月30日(日) 名古屋市西区232戸 マンション大規模修繕見学会&勉強会 開催!!
2025年1月25日
2/23(日)活躍できるマンション管理コンサルタントになるための基礎講座 開催決定
2024年10月23日
【11月23日(土)金山】管理組合向けマンション大規模修繕工事と管理改善成功セミナー
2024年9月26日
【11月9日(土)岐阜市】管理組合向けマンション大規模修繕工事と管理改善成功セミナー
2024年9月12日
10/12(土)活躍できるマンション管理コンサルタントになるための基礎講座 開催決定
2024年8月19日
愛知県大府市 マンション大規模修繕見学会&勉強会 開催!!
2024年5月25日
【7月6日(土)長野市・松本市の2会場で開催】管理組合向けマンション大規模修繕工事と管理改善成功セミナー
2024年5月25日
【7月27日(土)名古屋(ウインクあいち)で開催】管理組合向けマンション大規模修繕工事と管理改善成功セミナー
2024年5月24日
第12回 マンション管理フェアinあいち 2024 開催!!決定
2024年4月16日
那覇市泉崎 マンション大規模修繕見学会&勉強会 開催!!
2024年3月13日
岐阜県岐阜市細畑 マンション大規模修繕見学会&勉強会 開催!!
2024年2月2日
【大阪府吹田市午前・午後で開催】管理組合向けマンション大規模修繕工事と管理改善成功セミナー
2023年12月18日
12/19(火)19:30NHKクローズアップ現代でマンション問題を放映
2023年12月18日
【マンション管理相談センター方式】100%住民ファーストの第三者管理(外部理事長)の仕組みと導入実例
ホーム > トピックス > 【省エネ】太陽光発電の売電単価下落と家庭の負担2倍超

【省エネ】太陽光発電の売電単価下落と家庭の負担2倍超

2015年03月20日(金)

平成27年度の太陽光発電の売電単価と各家庭が負担する再生エネルギー賦課金の単価も決まりました。

前者が下がるのに後者が上がるのはなぜ?と思う人もいるでしょう。

売電単価は、住宅用(出力10kW未満)は2014年度の1kWhあたり37円(税抜き、以下同じ)から4円も下がって33円。

出力調整機器をつけることが必要なエリアは、35円。

非住宅用(出力10kW以上)の引き下げ幅はさらに大きく、2015年度は買取価格が2本立てになって、6月までが29円、7月からは27円に引き下げ。

下表の通りです。

太陽光発電売電単価



これらは、システムの購入費用が下がったことで、採算レベル(元が取れる)期間が短くなったことから、補助金を下げても、購入意欲は減らないだろうという前提です。


一方、再生可能エネルギー発電促進賦課金は、1kWh当たり1.58円となり、昨年の0.75円から、倍以上となりました。

50戸程度のマンション規模で、月間で3000kwh程度使う場合、年間で56,880円の負担増となります。

以前、電気料金27年春ショックをテーマにブログを書きましたが、その影響が更に大きくなります。

マンションの電気代の省エネ化は急務!ですよ。

トピックス一覧

2025年4月3日
2025年2月26日
2025年1月25日
2024年10月23日
2024年9月26日
2024年9月12日
2024年8月19日
2024年5月25日
2024年5月25日
2024年5月24日
2024年4月16日
2024年3月13日
2024年2月2日
2023年12月18日
2023年12月18日

 

 

  • マンション管理に関するご相談はこちら
  • マンション管理適性診断はこちら
  • 書籍プレゼントはこちら
  • 一般社団法人スマートマンション推進協議会

    一般社団法人スマートマンション推進協議会
  • 毎日更新中!代表者ブログ