中部エリアの約25戸のマンションで、春から始めた管理見直しコンサルティング。
14社の総合管理会社、5社の専門会社から入札があり、火曜日が締切でした。
現在の管理品質より仕様を上げたのですが、結果は、最大で、現在の管理費に比べて30%程度下回る価格が提示されました。
中には、現在とほぼ同じ価格の管理会社もあります。
私がホッとするのは、低い価格が提示されたことではなく、現在の価格とあまり変わらない価格もいくつか提示されていること。
仕様を上げているのですから、そう言う会社が出るのが自然なので、逆に言えば、それをもって、作成した管理業務仕様書が間違いではなかったと確認できるわけです。
来週から、3日間かけて、全部の管理会社と面談し、仕様書の内容を確認し、更にVE(価値を下げずに価格を下げる)のための調整を行います。特に、安い価格を提示した会社が、仕様書を見誤っていないかをチェックすることが重要です。
お盆明けには、この中から最大5社を選んで、理事会に対してプレゼンを行っていただき、最終候補会社を選んでいただきます。
2025年4月3日 |
|
2025年2月26日 |
|
2025年1月25日 |
|
2024年10月23日 |
|
2024年9月26日 |
|
2024年9月12日 |
|
2024年8月19日 |
|
2024年5月25日 |
|
2024年5月25日 |
|
2024年5月24日 |
|
2024年4月16日 |
|
2024年3月13日 |
|
2024年2月2日 |
|
2023年12月18日 |
|
2023年12月18日 |