大垣市で大規模修繕工事に引き続き進めていた管理会社の見直しコンサルティングで、昨夜、依頼元のマンションで臨時総会が開かれ、新しい管理会社に決定しました。
着手したのは、昨年9月。
管理会社の大規模修繕工事の進め方がいささか強引だったことが引き金で、相談があり、調査して行くうちに、次から次に管理の問題も表面化してきたマンションでした。
途中、維持や更新を考えると、大半なお荷物になる機械式駐車場の廃止も実現する等、も山積する問題も解決していたため、管理見直しに関しては、空白期間があったり、役員の交代で、検討が中断したりして、通常1年の検討期間よりも、長くなりましたが、12月1日に切替となります。
39戸、築13年目のマンションで、年間の管理費の削減は、200万円を超え、削減率が約50%。
これから、消費税の引き上げ、インフレ、電気料金や工事費の値上がりなど、組合財政を悪化させる要因ばかりが続きますが、今回のコストダウンで、大幅な黒字体質となり、予定されていた修繕積立金の値上げも回避することができます。
それには、大規模修繕工事で管理会社提示の工事金額から約1000万円コストダウンしたと言う要因もあります。
新管理会社が決まったことで、当社の仕事は終わりでありません。
管理品質を上げて、管理費をコストダウンし、お客様の幸せを実現すると言うのが、私の仕事ですから、これから、契約書のチェック、引継ぎのコーディネート、新管理会社が業務開始後に、委託業務仕様書通りに仕事をしているかどうかの監査と続きます。
2025年4月3日 |
|
2025年2月26日 |
|
2025年1月25日 |
|
2024年10月23日 |
|
2024年9月26日 |
|
2024年9月12日 |
|
2024年8月19日 |
|
2024年5月25日 |
|
2024年5月25日 |
|
2024年5月24日 |
|
2024年4月16日 |
|
2024年3月13日 |
|
2024年2月2日 |
|
2023年12月18日 |
|
2023年12月18日 |